シンガポールより!外国語大好きおじさんのブログ

語学が大好きな日本人です。英検1級、中検1級、仏検1級に合格しました。これからも頑張ります!

今後のイタリア語の勉強方法を考えてみました!

昨日書いた通り、僕は今回イタリア語の勉強を再開したのですが、これからどうやって勉強を進めるべきか、ちょっと考えてみました。

とりあえず、NHKラジオイタリア語講座の会話文は秀逸なので、それをしばらく発音練習に使おうと思います。

また、発音練習と同時に文法の勉強をするのも楽しそうです。

文法って一見つまらなそうなのですが、実はこれが非常に面白くて、文法の知識があると、文章の理解度が急激にアップして、簡単なセンテンスをどんどん作れるようになります。

数年前に日本でイタリア語の文法ドリルを数冊購入したので、それをカンニング法でこなしていくことにしました。もちろん、カンニング法に備えてドリルは同じものを2冊ずつ購入してあります。

日本の文法ドリルが完了したら、市販の教材を買って、とにかく大量の会話文を学んでいくつもりです。

僕はフランス語の勉強には、あまり市販の教材を使わず、早い時期から小説や漫画本などでフランス語に触れていたのですが、イタリア語の勉強においては、市販の教材から乳離れするのに、もっとじっくりと時間をかけようと思います。

市販の教材を使ってシステマティックな方法でしっかりと語彙と文法の基礎を築いておくと、その後の進歩がとても速くなります。十分に実力を身に付ければ、そのうちに自然の成り行きで小説なども読み始めるようになるでしょう。

また、電子辞書ももちろん必需品なので、今日中にネットで購入してしまいます。電子辞書と携帯電話があれば、どこにいてもイタリア語でツイッターをすることができます。早くイタリア語でつぶやいてみたいものです。

ところで、今の僕はフランス語も中途半端なので、イタリア語を始めることに関しては、多少の躊躇がありました。

でも、フランス語とイタリア語は同じロマンス系の言語なので、イタリア語を上達させることはフランス語を助けることにもつながり、お互いに足を引っ張るということは無いと信じています。中国語に例えると、ちょうど北京語と広東語のような関係で、どちらか片方を鍛えると、もう片方も自然に増強されるという図式です。

また、イタリア語はあくまでもCFAの受験勉強の片手間におこなう勉強なので、優先順位が低く、勉強しなければいけないという強迫観念もないため、僕としては非常に気が楽です。純粋に学ぶプロセス自体を楽しめればと思います。

これからも、元気よくイタリア語を学んでいくつもりです!!!


(このブログの他に、僕が日常生活の中で感じていることを僕のツイッターのページにてご覧ください! フランス語はこちらで、中国語と英語はこちらで、広東語はこちらで、そして日本語はこちらにてご覧いただけます。)

(また新浪微博のフォローもぜひお試しください!フランス語はこちらで、中国語と英語はこちらで、広東語はこちらで、そして日本語はこちらにてご覧いただけます。)



このブログは人気ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックの上、応援をお願いします!!!
         こちらをクリックしてください!!!
               ↓↓↓
にほんブログ村 外国語ブログ マルチリンガルへ(文字をクリック)
https://foreign.blogmura.com/img/foreign88_31.gif
ありがとうございます!!!