シンガポールより!外国語大好きおじさんのブログ

語学が大好きな日本人です。英検1級、中検1級、仏検1級に合格しました。これからも頑張ります!

自由研究の発表です: 『ドライビングMissデイジー』暗記法!

8月も終わりに近付き、夏休みの理科の自由研究の宿題に追われている小学生達も多いと思います。

そこで今日は、僕も子供の頃に戻ったつもりで、自由研究の発表をさせていただきます!

名付けて『ドライビングMissデイジー』暗記法です!!!

僕は最近フランス語の長文暗記のスピードが急に速まって、とにかく興奮が冷めやまないでいるのですが、実はこのスピードアップは、今日ご紹介する『ドライビングMissデイジー』暗記法のおかげなのです。

1989年のアメリカ映画『ドライビングMissデイジー』は、あまりにも有名な映画でご覧になった方も多いと思いますが、僕にはこんなシーンが特に印象に残っています:

それは主人公の老女ミス・デイジーと初老の黒人運転手ホークが、夏の暑い日にお墓参りに行った時の場面でした。

ミス・デイジーがホークに、ある長いユダヤ名の家庭の墓石を探してくるように申し付けた時、ホークが困り果てた顔をして、実は自分は文字が読めないから墓石を見つけられないと言ったのです。

その時のミス・デイジーの応対が絶妙で、まず、苗字の最初の音をBer, Ber, Ber...とリピートしてBから始まることを理解させて、更に苗字の最後の音をErr, Err, Err...とリピートしてRで終わること理解させ、「Bで始まってRで終わる墓石を探してらっしゃい」というヒントを出したのです。

この非常に分かりやすいヒントのおかげで、ホークは無事にくだんの墓石を探し当てることができたのでした!

先日、フランス語の長文暗記をしている時に、ふとこの『ドライビングMissデイジー』の名シーンを思い出して、「暗記の鍵はこれだ!」と思いました。

実例でご説明します。

例えば、こういうフランス語の段落を暗記したいとします。

イメージ 1


そうしたら、まず区切りのいい所で段落を切ります。

イメージ 2


さらに、1区間の最初の単語と最後の単語をマークして、朗読をしながら、1区間がどの単語で始まって、どの単語で終わるか、および区間同士はどんなつながり方をしているか、を集中して覚えるようにします。

イメージ 3


すると、何回か繰り返しているうちに、その節目の部分だけでなくて、不思議にセンテンスの中身自体も着実に覚えられてしまうのです!

この方法は僕が過去数日間、実際に自分で実験してみて検証しました。個人差もあると思いますが、僕の場合は1ページの長文暗記に必要な時間が、少なくとも3分の1まで短縮されたと思います。

また、オセロの遊びの場合、何よりも先に優先したいのが、4つの角のマスを取ってしまうことですが、その最重要ポイントを押さえて全体を制覇するという考えは、まさにこの『ドライビングMissデイジー』暗記法と相通ずるものがあると思います。

長文暗記に興味のある方は、ぜひこの『ドライビングMissデイジー』暗記法をお試しください!

以上、僕の自由研究の発表でございました。

読んでいただいて、ありがとうございます!