シンガポールより!外国語大好きおじさんのブログ

語学が大好きな日本人です。英検1級、中検1級、仏検1級に合格しました。これからも頑張ります!

いま手掛けている言語に関して

僕は去年40歳になったのですが、今まで本当に沢山の言語を興味の赴くままに学んできました。ほんの少しかじったことのある言語も含めると、その合計は両手の指では数え切れません。

でも、結局今でも学習意欲が保てている外国語は英語、フランス語、北京語、広東語だけです。上海語、イタリア語、スペイン語ポルトガル語、ロシア語などの勉強は自分の中で生き残れずに淘汰されてしまいました。

僕はどちらかというと移り気な性格なので、例えば英語の勉強だけにずっと情熱を注ぐことができません。一時的に特定の言語の勉強に集中することはあっても、数か月後には他の言語が恋しくなって、興味の対象が変わってしまいます。そして、その数か月後には更に別の言語を学ぶ、というサイクルをずっと繰り返してきました。

ただ、無制限に言語の数を増やしたいかといえば、そうでもなくて、一定の数を超えると、今度は逆に落ち着かなくなります。あまり沢山の言語を手掛けてしまうと、どの言語も中途半端なケアしかできなくなり、それがかえってストレスになってしまうのです。

英語、中国語、フランス語のどれを取っても、非常に美しい言語なのですが、各々の言語の美しさをじっくり堪能できる暇がなくなるほど手を拡げたくないな、と常に思っています。

複数の言語を学んで異なる文化の色鮮やかな世界を見たいという気持ちと、自分が手掛けている言語の勉強をおろそかにしたくないという気持ちがお互いに拮抗・妥協し、バランスを取った結果、今の僕の言語数に落ち着いているのだと思います。

僕はYouTubeで多言語学習をテーマにしたチャンネルを持っているので、世界中の語学愛好者の仲間と交流があるのですが、中には次から次へと新しい言語を学んで、その都度ビデオを発表している人もいます。それが良いか悪いか断定することには全く意味がありませんが、少なくとも僕のスタイルは彼らとは違うな、とつくづく思います。

自称マルチリンガル、ポリグロットでも、別にその肩書きに応えようと無理やり言葉の数だけ増やす必要はありません。

純粋に興味と好奇心に従って、外国語の勉強を通して見える美しく素敵な世界を、これからも自分のペースで楽しんでいきたいです!!!


(このブログの他に、僕が日常生活の中で感じていることを僕のツイッターのページにてご覧ください! フランス語はこちらで、中国語と英語はこちらで、広東語はこちらで、そして日本語はこちらにてご覧いただけます。)

(また新浪微博のフォローもぜひお試しください!フランス語はこちらで、中国語と英語はこちらで、広東語はこちらで、そして日本語はこちらにてご覧いただけます。)


このブログは人気ブログランキングに参加しています。
ぜひクリックの上、応援をお願いします!!!
         こちらをクリックしてください!!!
               ↓↓↓
にほんブログ村 外国語ブログ マルチリンガルへ(文字をクリック)
https://foreign.blogmura.com/img/foreign88_31.gif
ありがとうございます!!!